第30節 ファジアーノ岡山戦 惜敗
2019年9月1日(日)19:03KO 維新みらいふスタジアム
レノファ山口FC vs ファジアーノ岡山
前節はホームで長崎さんに大敗を喫しているのでホームで連敗はなんとしても避けたいところです。熱い試合を見せてください。
まずはレノ丸vsファジ丸

広場では安田レイさんのライブと丸山×前園+高木豊のトークショーが行われました。本当に楽しいイベントでした。

丸山桂里奈さんの自然(天然?)なトークは最高でした。

スタジアムに戻りましょう。

本日のスタメン。工藤、パウロ、高宇洋(ヤンくん)が入っています。

サブにはちょっとお休みしていた高井カズマと来期加入内定している特別指定選手の眞鍋旭輝(まなべ ひかる)選手が入りました。
左カズマ、右マナベ、奥ヤンくん

ファジサポさん、沢山来てくれました。ありがとうございます。

うちのゴール裏も気合が入っている様子。

試合前の円陣

前半9分、仲間選手のゴラッソ(バイシクルシュート)が決まって岡山先制。思わずつぶやいた一言、『あれが決まるか~~』消沈。

また追う展開。やれん。

後半開始。前半の終わり頃から雨が降り始めた。今年は雨が多い。

後半9分、またもや仲間選手に決められた。ディフェンスの人数は揃っていましたが、ボールを持ってフェイントフェイントで中央からズドン。これまたゴラッソ。やれん。

前ちゃんのアーリー気味のクロスに工藤選手が飛び込んでヘディングシュート。よっしゃー、もう1点もう1点。

工藤選手お疲れさま。

上の写真でわかるようにピッチが非常に荒れています。これを見て、前日近くを通った時にナイター照明が点いていたのを思い出しました。何をやってたのか調べて見ると『ナイター陸上』なるものをやっておりました。専スタではないので仕方ないですね。
攻め続けるレノファですが、残るはAT4分。ゴールを決めるだけの力はありませんでした。

このまま終了。悔しい負けとなりました。

戦えていたと思いますが、決めた岡山に対し決められなかった山口。色々足りないって事でしょう。
本日の入場者数は4,476人でした。こっちも厳しくなって来た気が・・・。

次節は9月8日(日)19:00KO 味の素フィールド西が丘にて東京ヴェルディ戦です。
前回対戦は負けてますが、相性は悪くないチームですので(ホントか?)勝ちましょう。
私、TVの前で応援します。勝って!
レノファ山口FC vs ファジアーノ岡山
前節はホームで長崎さんに大敗を喫しているのでホームで連敗はなんとしても避けたいところです。熱い試合を見せてください。
まずはレノ丸vsファジ丸

広場では安田レイさんのライブと丸山×前園+高木豊のトークショーが行われました。本当に楽しいイベントでした。

丸山桂里奈さんの自然(天然?)なトークは最高でした。

スタジアムに戻りましょう。

本日のスタメン。工藤、パウロ、高宇洋(ヤンくん)が入っています。

サブにはちょっとお休みしていた高井カズマと来期加入内定している特別指定選手の眞鍋旭輝(まなべ ひかる)選手が入りました。
左カズマ、右マナベ、奥ヤンくん

ファジサポさん、沢山来てくれました。ありがとうございます。

うちのゴール裏も気合が入っている様子。

試合前の円陣

前半9分、仲間選手のゴラッソ(バイシクルシュート)が決まって岡山先制。思わずつぶやいた一言、『あれが決まるか~~』消沈。

また追う展開。やれん。

後半開始。前半の終わり頃から雨が降り始めた。今年は雨が多い。

後半9分、またもや仲間選手に決められた。ディフェンスの人数は揃っていましたが、ボールを持ってフェイントフェイントで中央からズドン。これまたゴラッソ。やれん。

前ちゃんのアーリー気味のクロスに工藤選手が飛び込んでヘディングシュート。よっしゃー、もう1点もう1点。

工藤選手お疲れさま。

上の写真でわかるようにピッチが非常に荒れています。これを見て、前日近くを通った時にナイター照明が点いていたのを思い出しました。何をやってたのか調べて見ると『ナイター陸上』なるものをやっておりました。専スタではないので仕方ないですね。
攻め続けるレノファですが、残るはAT4分。ゴールを決めるだけの力はありませんでした。

このまま終了。悔しい負けとなりました。

戦えていたと思いますが、決めた岡山に対し決められなかった山口。色々足りないって事でしょう。
本日の入場者数は4,476人でした。こっちも厳しくなって来た気が・・・。

次節は9月8日(日)19:00KO 味の素フィールド西が丘にて東京ヴェルディ戦です。
前回対戦は負けてますが、相性は悪くないチームですので(ホントか?)勝ちましょう。
私、TVの前で応援します。勝って!
この記事へのコメント